2012-01-01から1年間の記事一覧

野田首相の置き土産、民主党を破壊する爆弾

野田首相が解散を決意したとき、真意は次のようにあるのでないかと推測していた。 A 大敗は覚悟の上で、彼自身の何らかの思惑で解散に向かった。 B これ以上の先延ばしは、さらに議席を減らすことになる。 C 甘い読みで、ここまで負けるとは予想していなかっ…

民主党惨敗、選挙結果の分析

比例区の民主党への投票数から民主党惨敗の要因を分析する。 単位:百万票、%(表示以下を切り捨て)、5の()は未来を含めた数値。 - - 有権者数 投票総数 投票率 獲得票数 獲得割合 1 2005年郵政選挙 102.9 69.5 67.5 21.0 30.2 2 2007年参院選 103.7 6…

野田首相 売家と唐様で書く三代目

民主党の獲得議席数はメディア予測下限の60議席台も割り込み57議席(比例30、選挙区27)に留まる。 政権交代選挙で308議席もの政治資本を与えられたのに、これをスッテンテンにまで消費しつくしたのには唖然とする。民主党三代目の首相である野田…

敦賀原発:稼動かさもなくば廃炉という二者択一

12/12日経「敦賀原発直下 活断層の可能性」「日本電源、根拠が不十分」「規制委に公開質問状」 原子力規制委員会の評価会合の2号機の真下に活断層が通っている可能性が高いとした統一見解について、日本電源が反発している。 規制委員会の統一見解の公…

12/11日経「敦賀原発、再稼動困難に」

12/11日経「敦賀原発、再稼動困難に」「規制委、活断層の可能性」「原子炉直下、廃炉の可能性」 原子力規制委員会が専門家を交えて10日開いた評価会合は「2号機建屋の真下に活断層がある可能性が高い」との判断で一致。 この判断自体は専門家の判断…

有権者をミスリードする脱原発論

世界最大の太陽光発電メーカー「サンテックパワー」(中国)の経営がおかしい。 中国株式市場上場の太陽光発電メーカー全体の第3四半期の売り上げが100億元未満に対し、在庫は500億元である(下記に関連ニュースを引用)。経営のミスではなく、太陽光…

日本の製造業、日経経済教室、三菱重工・日立の電力事業統合

11/30日経経済教室「家電不況の教訓、下」「産業の発展過程重視を」「成熟度で組織見直し」「戦略転換遅れ、収益に直結」 柴田友厚・東北大学教授 ポイント: ・ 産業の発展過程に応じて経営合理性は変化 ・ 次第に暗黙知重視から形式知重視へと移行 ・…

「外れ馬券は必要経費」脱税公判で男性無罪主張

「外れ馬券は必要経費」脱税公判で男性無罪主張 2012年11月29日 読売新聞 http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121129-OYO1T00958.htm?from=main2 04年頃、競馬専用の口座を開設して約100万円を入金し、競馬予想ソフトを使って、過去の戦績などから勝…

日本の製造業 Designed by Sony in Tokyo. Assembled in China.

これはアップルのDesigned by Apple in California. Assembled in China.をお借りした標語。今日の日経には、ソニーが電池事業から撤退することが報じられている。韓国勢との競争が激しいからだ。これで、シャープ、パナソニックに続いて御三家とも称された…

不思議なコメ価格

今年は豊作なので安くなると期待していたら、新米が出始めたころから高く最近では一段と高くなっている。そのうち在庫放出で安くなると思っていたのだが、戸別所得補償政策で高止まりしているようなのだ。下記に引用した山下氏の記事を参照されたい。 財政と…

Scare Tactics (脅し戦術)を弄する政党

Scare Tactics は恐怖感を煽り立て扇動者の意図する方向へ大衆を誘導する戦術である。これは厄介なものだ。客観的に分析すればそれは一面の見方でしかないことに気付くのであるが、何がしかの真実を含んでいるから、ついそれを信じてしまいそうになる。 各党…

野党化しつつある民主党

11/23日経「民主、安部批判に照準」「積極緩和・国防軍やり玉」「公開党首討論求める」 投票前に野党転落を当然のように受け入れ、先祖帰りというのか自分たちが何をやるのかを置いておいて、自民党の政権公約を批判している。 野党ならそれでも良いのだ…

自民党・衆院選政権公約 最終案

自民党の衆院選政権公約の最終案、「物価目標(2%)を設定」「達成に向けて日銀法の改正も視野に」 安倍さんは口先だけかと思ったら、本気なんだね。ヘッジファンドを儲けさせて、貿易赤字が拡大することがないよう祈るだけだ。 産経ニュース 2012.11.21 0…

有権者に謝罪しない野田さん

8/30/09 鳩山代表の下、衆院選で308議席を獲得。 11/16/12 野田総理が衆院解散。解散時の議席数233(過半数は240議席超)。この3年余りで議席を75議席も減らした。 野田総理は、馬鹿正直に解散を決断したなどと自分を持ち上げるような、あるいは自…

財政の崖 No deal is better than a bad deal.

財政の崖(fiscal cliff) 11/8日経「オバマ氏再選」「財政の崖綱渡り」「市場、回避を疑問視」 通説では財政の崖を回避しないとアメリカの景気後退は避けられず、世界的にも景気の足を引っ張るといわれる。そうでもないと言うのがクルーグマン教授であ…

米大統領選、主要紙「支持なし」続出

11/6日経・米大統領選、主要紙「支持なし」続出、12紙がロムニー氏へ転向主要紙の支持表明がほぼ出そろった。それを要約すると次のようだ。 候補者 2012 2008 オバマ氏 41 60強 ロムニー氏(前回はマケイン氏) 34 20強 無表明 25 15程度 …

11/4日経・日曜に考える・日本の製造業 沈むのか

11/4日経・日曜に考える・日本の製造業 沈むのか 東京大学教授・藤本隆宏氏 「しぶとい現場 依然実力」「過剰な悲観論 傾斜禁物」2000年代前半にモジュール化とすり合せによる製造方法で、注目を集めた藤本氏である。 結果論になるが、藤本氏のすり…

10/27日経・景気すでにピークアウト?

10/27日経・景気すでにピークアウト?「広がるミニ後退説」「再浮揚、年末にかけ正念場」日銀が金融緩和に動き、政府が経済対策を打ち出したのはそんな認識があるからだろう。ただ、政府の経済対策7,500億円は、政府は前例を踏襲するだけで現下の問題が…

10/18日経 14年度見通し「物価上昇0%台後半」

10/18日経 14年度見通し「物価上昇0%台後半」「1%目標届かず」「日銀、追加緩和検討へ」 日本銀行は30日に示す「経済・物価情勢の展望(展望レポート)」で、2014年度の消費者物価(除く生鮮食品)の上昇率の見通しを前年度比0%台後半と…

日経・経済教室 中銀の金融緩和競争㊦ 「円高阻止へ日銀は行動を」

10/16日経・経済教室 中銀の金融緩和競争㊦ 「円高阻止へ日銀は行動を」「資金供給、なお不十分」「購入、外債より日本国債を」本田祐三・関西大学教授 ポイント: ・ 日本の金融当局の対応遅れで一段の円高も ・ リスクが高い日銀の外債購入は回避すべ…

復興予算の不当使用

復興予算の不当使用が騒がれている。それだけ必要なのなら止むを得ない面があるが、10兆円の増税の趣旨と異なるなら見逃せない。 朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY201111300243.html 復興財源法が成立 臨時増税で10兆円を確保 東…

10/12日経経済教室・中銀の緩和競争㊥「成長期待の底上げは困難」

10/12日経経済教室・中銀の緩和競争「成長期待の底上げは困難」「平時、資産購入控えよ」「実体経済刺激、財政出動で」専修大学教授・田中隆之氏 ポイント: ・ FRBのQE3の目的は住宅市場テコ入れ ・ 長期をにらみ成長を支援する手段の強化を ・ 中銀の…

10/6日経「女性宮家の創設検討」「真の伝統見極め議論を」

10/6日経「女性宮家の創設検討」「真の伝統見極め議論を」編集委員・井上亮「皇室の伝統」について興味深い点が指摘されていた。 戦前約20あった宮中祭祀の9割は明治期に「創設」されており、大喪の礼・即位の礼などの儀式は欧州の王室を参考にした和…

ECBによる国債購入:クルーグマン教授の怒り

9/27/12NYTコラム Europe’s Austerity Madness http://www.nytimes.com/2012/09/28/opinion/krugman-europes-austerity-madness.html?_r=1 ECBが問題諸国の国債を買い入れると発表し、市場を安心させた。しかし、買い入れ条件は緊縮策を更に推し進め…

三人成市虎 Yang Jiechi said the island chain was stolen by Japan

言われっ放しでは、そのうち声の大きいほうが事実になりますという諺。中国外相楊氏の発言に対し、深夜11時の人気のない会議場で児玉和夫国連次席大使が二度の答弁権を行使して反論。これに対し中国国連大使も再反論した。児玉氏は「stolen」を「took」と…

9/28日経 明治大学特任教授・大沼保明氏「異質論排し信頼醸成を」

9/28日経「特集 日中問題を考える」「識者に聞く」 明治大学特任教授・大沼保明氏「異質論排し信頼醸成を」 ほとんどのメディアが中国異質論を唱えるなかで、大沼教授の「戦前の日本と似ている状態にある」という指摘は鋭い。 我々はつい先の出来事を忘…

中国人の交渉術:下馬威(シャマウイ)

中国人の交渉術:下馬威(シャマウイ)これは春秋戦国時代に関する本に書かれていることなので、現代にも通用するかは分からないが、参考に掲げる。 安能務:春秋戦国志・講談社文庫 序章「初めに春秋戦国があった」そういうわけで、二人以上の他人が集まれ…

尖閣諸島問題:野田首相の誤算その2

昨日の日経「拙い外交、傷広げる」で、政府は中国当局と事前にすり合わせていたことが報じられた。 産経ニュースは、野田首相が「いろんなルートを通じて説明してきた」ことを伝える(事前か事後かは不明)。 中国の反発規模は想定外 首相、特使検討も 2012.…

尖閣諸島問題:野田首相の誤算

尖閣諸島問題:野田首相の誤算尖閣諸島の周辺がいよいよ緊張を高めている。今日中にも、千艘の漁船が尖閣周辺に集結すると報じられている。これに対する国の対応はどうなのか。唯一野田首相が明言したのが、国が地権者から買い上げる際の次の発言だった。 産…

エネルギー・環境戦略

9/15 日経「原発ゼロ 矛盾随所に」「再稼動を明記 核燃サイクル継続」「選挙にらみ迷走」 政府は14日、2030年代に原発稼動ゼロを目指す方針を盛り込んだ新たなエネルギー・環境戦略をまとめた。原発に依存しない社会の一日も早い実現をうたう一方、安…