2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

国またぐネット売買、アマゾン課税

2/24日経、G20アマゾン課税協議へ、現在のルールでは国境を超えてインターネットで売買される電子書籍などの利益に各国が法人税をかけられない。現在の租税条約は、サイバー空間での取引は対象になっていない。租税条約が出来た時代にはサイバー空間の取引な…

会社法改正と社外取締役

試案が取りまとめられ、19年度通常国会に提出される。 狙いは、会社と株主の対話を深めることであるという。改正案では、社外取締役を義務化するかが論点になっている。 いずれにしても社外取締役が今後も増えていくのだろう。社外取締役が増えることは、こ…

日銀総裁、副総裁候補

政府が日銀人事案を提示した。黒田東彦総裁の再任、岩田規久男・中曽宏両副総裁の退任、雨宮正佳・日銀理事と若田部昌澄・早稲田大学教授を副総裁に選任する。岩田副総裁の退任は、その後任がリフレ派の一方の雄である若田部教授では、政府・日銀の金融政策の根…

憲法改正:自衛隊の明記の是非

安倍首相は憲法に自衛隊を明記することにこだわっている。その狙いは何なのか。2/7日経経済教室・憲法改正の論点を探る、下「自衛隊の明記、法的に困難」井上武史・九州大学准教授井上氏は憲法改正を巡る自民党案を、「自衛隊明記案」と「9条2項削除案」に分…

トランプ大統領 自慢話で、株大暴落の責任を認めるだろうか

もう少し謙虚であったら、この暴落はオバマ政権のせいだと攻撃できたのに。大統領から聞くことのないだろう2つの単語 2018/2/6付日本経済新聞 朝刊 米民主党のシューマー上院院内総務 1月30日の記者会見で、夜に予定されていたトランプ大統領の一般教書演…

小熊 英二(1962生まれ) 日本の社会学者、慶應義塾大学教授、主著「単一民族神話の起源」

2/1日経「成長もたらす共生へ」「外国人材と拓く」 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2637507031012018M10600/「曖昧な“日本”の核、対応妨げ」 日本人とは何か。何をすれば「日本人になれるのか」。何を失ったら「日本は日本でなくなる」のか。そのよう…

富士フィルム ゼロックスを吸収 記録

富士ゼロックス (1)0.67兆円借り入れ (2)自社株買いで、富士フィルムの持分75%を買い取る 富士フィルム (1)ゼロックスの第三者割当増資に応じて0.67兆円払い込む (2)ゼロックスへの持分が50.1%になる (3)富士ゼロックスの売上は、1.0兆円 ゼロッ…

米国経済の曲がり角

米経済は好調に見えるが、最近になって黄信号が点滅するようになってきた。基本的な指標は、旺盛な需要に対して米国の供給力が不足していることを示す。これに減税、公共投資が加わると貿易収支の更なる悪化、インフレの昂進へと進む。 今朝起きると、NYDow …

仮想通貨はフェイク通貨

コインチェック(CC)の騒動は収まりそうにない。日経は仮想通貨の利点ばかりを強調していて、危険性の注意を喚起してこなかったのは何か意図があったのか。 これまでの報道でも疑問は晴れない。・CCが580億円相当のNEMを盗難されたことに対して、投資家に円…