2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

株価下落、日経平均はそれほど悪くない

Fedの金融引き締めを受けて、世界の株価は調整局面にある。日本の株価もそれに引きずられて下落している。 主要指数との比較では、ナスダックの下落が目立つ。日経平均は、ナスダックとダウの間ぐらいで、突出して下げているのではない。今後の動きに注視で…

岸田首相の施政方針演説1/17 新しい資本主義

岸田首相の首相としてやりたいことは、新しい資本主義である。 初めに、経済再生の要は「新しい資本主義」の実現です、と方向を明示し、資本主義に依存し過ぎたことで、公平な分配が行われず生じた、格差や貧困の拡大、市場や競争の効率性を重視し過ぎたこと…

日本の大衆は貧しくなる 指導者はこの窮状を打破せよ

1/21日経夕刊「消費者物価前年比0.5%上昇」「公的年金、2年連続減額、来年度0.4%減」 日経の記事は、21年12月のCPIが前年同期比0.5%上昇したと伝える。21暦年通期では前年比0.2%の下落であった。通信費の下落0.9%があった。これを除くと0.7%の上昇であ…

岸田首相の施政方針演説1/17 コロナ対策

1. はじめに、 首相は、コロナ対策を岸田政権の最優先課題とすることを明言した。菅政権の失敗を反面教師としたのであろう。以下の各論でも、新型コロナ対策が先頭に来る。 新型コロナ対応 重症者、中等症の患者あるいはリスクの高い方へ的確に医療を提供す…

オミクロン株: 1/9 沖縄、山口、広島の3県に、まん延防止等重点措置を適用した

感染状況: 急激な増加 月日 東京 全国(注) 1 11/24/21水 東京、最小 5 77 2022 2 1/8金 参考 1,224 8,480 (注)日経朝刊に記載された「国内での確認」

政府統計の人員不足、アナログ的な弁明とそれを無批判で垂れ流す日経

12/29日経「政府統計 電子集計進まず」「基幹7割で50%未満」 統計担当職員は減少が続いていて、18年度は1,470人で08年度1割減った。日経は重要な部門にかかわらず適切な人員が確保されないと指摘する。 基幹統計の3割に当たる16調査は集計・分析を担う職員…

令和の怪物

平成の時代になったころ、この時代の怪物は 武豊、羽生善治、イチローだと思った。彼らは歴史に残る素晴らしい活躍をして私たちを楽しませてくれた。 令和になって、彼らに匹敵する怪物は 藤井聡太、大谷翔平であろう。彼らの活躍をこれからの楽しみとしたい…

今年の干支 壬寅(みずのえ・とら)

邦光史郎「干支から見た日本史」毎日新聞社より、 寅には慎む、助けるという意味があり、壬は亥(い)の内在するエネルギーが増大する意で、さまざまな難題が増大する意である。任務、仕事がますます増えていくのに、その任に当たる人物が出てこないもどかし…