緊急事態宣言延長、8/20-9/12、13都府県、7府県を追加

まん延防止は、10県追加して16道県へ。

菅首相「経験のない感染拡大が続いている」と指摘した。

新たな施策は、デパ地下などへの入場制限である。

 

9/20まで今年は、263日ある。緊急事態宣言発令は201日、まん延防止は34日、正常な日は28日だった。緊急事態宣言の看板は取り外して、常態宣言に変更してはどうか。

緊急事態宣言;

4度目の延長、8月20日から9月20日(8/23からの期間、29日)

4度目、期間は7月12日から8月22日までとなる(42日)

3度目の緊急事態宣言は2021年4月25日(日)から2021年5月11日(火)までの17日間を予定していたが、6月20日(日)までに延長。(57日)

2度目、1月8日金から3月21日日(73日)

 

まん延防止;

4月12日月から4月24日土(13日)

まん延防止2次:6月21日(月曜日)から7月11日(日曜日)(21日)

 

緊急事態宣言;201日

まん延防止;34日

9/20まで;263日

正常期間;28日

 

菅首相は前回の発令では、8月末までに終わらせると見えを切っていたが、これまでと同じようにまたも追い込まれてしまった。

毎日新聞 2021/7/30 21:18

菅義偉首相は(7月)30日夜の記者会見で、6都府県に拡大した緊急事態宣言について「8月末まで、今回が最後となるような覚悟で、政府を挙げて全力で対策を講じる」と強調した。「飲食店の感染リスク減少が対策の肝だ」と改めて訴え、お盆や夏休みの慎重な行動を国民に呼びかけた。

 

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」

鉄血宰相と呼ばれたオットー・フォン・ビスマルク(1815年-1898年)の言葉。

経験にも学ばない者は、愚者以下となる。

菅首相のスピーチは、菅首相の希望的観測と現状把握がゴッチャ交ぜになっているので、そこを記者につかれると説明できなくなってスルーするか話題をそらす。説明力が足りないとされる所以である。「経験のない感染拡大が続いている」では自ら経験に学んでないことを白状している。